※当ブログはアフィリエイト広告を利用しております。
日本の漫画界で長年にわたり活躍し、多くのファンを魅了してきた楠桂(くすのき けい、本名:大橋真弓)さん。
代表作には『八神くんの家庭の事情』や『鬼切丸』などがあり、ホラー、ファンタジー、ラブコメと幅広いジャンルを手掛ける実力派漫画家です。
しかし、最近彼女が公表した夫の不倫問題が大きな話題を呼んでいます。
それだけではなく、この衝撃的な出来事を漫画の題材にしようとしているというのです。
本記事では、楠桂さんの経歴から現在の活動、そして夫の「団体戦の不倫」とまで言われた浮気問題と、それをどう漫画に落とし込もうとしているのかを詳しく解説します。
楠桂の経歴と代表作

楠桂とは?
楠桂さんは1966年3月24日、愛知県に生まれた日本の漫画家です。
彼女には一卵性双生児の姉であり、同じく漫画家の大橋薫さんがいます。二人は互いに影響を与え合いながら、漫画界で長年活躍してきました。

彼女が漫画家デビューを果たしたのは1981年。
当時15歳で『りぼん新人漫画賞』の準入選を果たし、その才能を世に知らしめました。
以降、少女漫画誌を中心に活躍し、やがて少年誌や青年誌にも活動の幅を広げていきます。
代表作
- 『八神くんの家庭の事情』(1986年〜1990年)
- 主人公・八神裕司の家庭環境をコミカルに描いた作品です。
- OVA化もされ、人気を博しました。
- 『鬼切丸』(1992年〜2001年)
- 妖怪退治を題材にしたホラー作品です。
- 続編として『鬼切丸伝』が現在も連載中です。
- 『ガールズザウルス』(2002年〜2006年)
- ラブコメディ作品です。
これらの作品を通じて、楠桂さんは確固たる地位を築いてきました。

美人姉妹漫画家で当時は有名でした。
八神君の家庭の事情はサンデーで見ていたような・・・
楠桂、夫の「団体戦の不倫」を暴露!
夫の不倫を告発
最近、楠桂さんは自身のX(旧Twitter)やブログを通じて、夫が10年以上にわたって不倫をしていたことを暴露しました。
我が名はアシタカ!わたしの夫が、浮気して他の男とデキ婚した中学の同級生の元カノと、10年以上の繰り返しゲス不倫してた!地元の夫の同級生の男たち大勢グルでアリバイ工作してて団体戦の不倫で全然気づけなかった!コロナ禍のドサクサに同棲までしてた!… pic.twitter.com/8zaJPlKgBo
— 楠桂/春コミ東7D36b (@keikusunoki) March 11, 2025
この事実はファンやメディアの間で瞬く間に話題となり、多くの人が驚愕しました。
特に衝撃的だったのは、その不倫が「団体戦」だったことです。
なんと、夫の同級生たちがこの不倫をサポートし、アリバイ工作まで手伝っていたというのです。
楠桂さんは「我が名はアシタカ」と、映画『もののけ姫』の台詞を引用しながらこの事実を暴露。
「汚れた夫の手」とまで言い切り、その怒りの深さを感じさせました。
不倫の詳細
- 夫は過去の同級生の元カノと不倫関係を継続。
- 不倫期間は10年以上。
- 夫の友人たちがアリバイ作りを手伝う。
- コロナ禍でも同棲状態になっていた。
楠桂さんは「まるで少年漫画の悪の組織のようだ」とまで語っており、夫の行為だけでなく、それを支えた周囲の人々にも強い怒りを感じていることが伺えます。

団体戦の不倫とは新語です!
アリバイを内輪でつくっていたなんて!
強い怒り感じるのも無理ないでしょう。
楠桂、不倫を漫画化へ!
楠桂先生。。。
— 妖精トロール🧚カバじゃない (@amse070707) March 11, 2025
あの時のポストはエイプリールフール用のネタじゃなかったんですね。 https://t.co/xXfEoeoewf pic.twitter.com/PK3IjSZVlm
楠桂さんはこの出来事をただのスキャンダルとして終わらせるのではなく、創作活動に生かす決意を固めました。
彼女のこれまでの作品には、家族関係や人間の闇を描いたものが多いです。今回の経験を作品に落とし込むことで、よりリアルで生々しいストーリーを生み出すことができるでしょう。
漫画化のポイント
- 夫の不倫に関するリアルな描写
- 10年に及ぶ不倫関係。
- 夫の友人たちのアリバイ工作。
- コロナ禍での密会。
- 被害者側の視点
- 夫の裏切りに苦しむ主人公。
- 家庭を守るための奮闘。
- コメディ要素も交えつつ、痛烈な風刺
- 楠桂さんの作品はシリアスな中にもユーモアがあります。
- 今回の漫画も、ただの復讐ではなく、皮肉を込めた面白い展開が期待されます。

早く見てみたいような気もしますが・・・
前から兆候はあったのでしょうか?
タイトルは「楠さんの家庭の事情」になるんでしょうか?
楠桂の現在と今後の活動
現在も『鬼切丸伝』を連載中で、最新巻の発売が控えています。
一方で、今回の不倫騒動を題材にした作品の発表時期についてはまだ明らかになっていませんが、すでに構想を練っていることは確かです。
彼女はSNSで「プライベートはボロボロだけど、仕事は頑張ります」と投稿しており、ファンの間でも応援の声が多く寄せられています。
また、近年は電子書籍化にも力を入れており、過去の作品を含めた新たな展開にも期待が集まっています。

本当にがんばってほしい!
まとめ
楠桂さんは、夫の不倫を暴露し、その経験を漫画として描くことを決意しました。
この出来事は彼女にとって大きな試練ですが、創作活動の新たなインスピレーションにもなっています。
夫の「団体戦の不倫」という衝撃的な事実が、どのような形で漫画化されるのか、多くの読者が注目しています。
今後の発表に期待が高まるとともに、彼女の作品がさらなる深みを増すことは間違いありません。
彼女がこの経験をどう乗り越え、作品として昇華させるのか、今後の動向を見守りたいです。